梅宮大社

撮影日:2023年4月20日(木曜日)10:30AM

この記事では、ツツジの咲く梅宮大社を紹介しています。
なお当サイトに掲載されている写真は全て、サイト運営者であるAKIRAが撮影したものです (^^)/

《AKIRAからのコメント》
神社としては小さいですが、大きい有料庭園があります。この時期はツツジがキレイです。

《概要》
梅宮大社は、橘氏の祖・諸兄公の母、県犬養三千代が約1300年前に酒解神・酒解子神(大山祇・木花咲耶姫)を祀り、酒造安全と子孫繁栄を祈願した神社です。嵯峨天皇の后・橘嘉智子によって現在の地に遷され、子授け・安産の神として信仰されました。伝説では、橘嘉智子が当社に祈ることで皇子を授かったとされ、子授けの御垣内の「またげ石」は特に有名です。カキツバタの名所であり、5月3日の「神幸祭」は賑わいを見せます。本殿横の神苑には美しい梅や花々が咲き誇ります。

施設案内や歴史については以下のサイトを参考にすることをお勧めします。
公式サイトはこちら。

アクセスは、以下のマップを確認ください。

一部の写真は、コメント付きで紹介します。

スマホ撮影

この日はスマホ撮影です。

かなりの晴天

かなりの晴天でした。

ツツジが見頃

ツツジが見頃でした。


以下、その他の写真です。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。