文化財等
-
藤田家住宅 建築祭2023
撮影日:2023年11月3日(金曜日)12:00PM《AKIRAからのコメント》京都モダン建築祭2023による要予約公開で拝見しました。普段は…
-
京都市考古資料館の旧貴賓室 建築祭2023
撮影日:2023年11月3日(金曜日)11:00AM《AKIRAからのコメント》京都モダン建築祭2023により公開されている旧貴賓室を見ました…
-
龍谷大学の大宮学舎 建築祭2023
撮影日:2023年11月3日10:00AM《AKIRAからのコメント》京都モダン建築祭2023による公開で拝見しました。普段は一般の方は入れ…
-
顕道会館 建築祭2023
撮影日:2023年11月2日(木曜日)4:30PM《AKIRAからのコメント》京都モダン建築祭2023による公開で伺いました。現在も浄土真宗…
-
本願寺伝道院 建築祭2023
撮影日:2023年11月2日(木曜日)4:30PM《AKIRAからのコメント》京都モダン建築祭2023による公開で伺いました。撮影は外観のみO…
-
冷泉家の特別公開
撮影日:2023年11月2日(木曜日)3:00PM《AKIRAからのコメント》春と秋に合わせても10日間ほどだけ特別公開されます。現存する…
-
京都市京セラ美術館の貴賓室 建築祭2023
撮影日:2023年11月2日(木曜日)2:00PM《AKIRAからのコメント》京都モダン建築祭2023により公開されている貴賓室を見ました(通…
-
京都市京セラ美術館の館内
撮影日:2023年11月2日(木曜日)2:00PM《AKIRAからのコメント》各箇所の階段や西広間の天井ステンドグラスなど建物内も見どこ…
-
世界遺産・平等院
撮影日:2023年10月20日(金曜日)8:30AM《AKIRAからのコメント》開門と同時に拝観しました。鳳凰堂という国宝と、鳳翔館という…
-
大原西陵を参拝
撮影日:2023年10月13日(金曜日)10:30AM《AKIRAからのコメント》 建礼門院徳子(高倉天皇の皇后・徳子)の霊廟です。寂光院の手…
-
傑作の日本庭園をもつ無鄰菴 2023
撮影日:2023年10月2日(月曜日)11:00AM《AKIRAからのコメント》母屋(日本式)と洋館と茶室、さらに国の名勝にも指定されている…
-
特別公開期間中の新島旧邸
撮影日:2023年10月2日(月曜日)10:00AM《AKIRAからのコメント》一年のうち十数日間しかない、建物内部が見られる特別公開の時…