文化・教育施設
-
京都府庁旧本館の旧知事室や旧議場
撮影日:2024年7月5日(金曜日)11:30AM《AKIRAからのコメント》京都府庁の旧本館は、現在も一部の府の公務を行っているのです…
-
ヒマワリとユリの京都府立植物園・7月上半期
撮影日:2024年7月4日(木曜日)11:00AM《AKIRAからのコメント》向日葵、蓮の花、ユリがキレイに咲いていました。紫陽花もまだ…
-
旧三井家下鴨別邸で桔梗と紫陽花を愛でる
撮影日:2024年7月2日(火曜日)9:30AM《AKIRAからのコメント》昨日の天得院に続いて、桔梗を愛でに行きました。日本はこの時季…
-
京都御苑・桂宮邸跡
撮影日:2024年6月26日(水曜日)9:00AM《AKIRAからのコメント》今出川御門から入って、御所の手前の左側(東側)にあります。見…
-
紫陽花と半夏生の京都府立植物園・6月下半期
撮影日:2024年6月19日(水曜日)1:00PM《AKIRAからのコメント》紫陽花は前回より今日のほうが見頃でした。数種類の紫陽花が見…
-
紫陽花とメジロの京都府立植物園・6月上半期
撮影日:2024年6月5日(水曜日)1:00PM《AKIRAからのコメント》ピクニックをしている方が多かったです。この時季は紫陽花が一番…
-
京都御苑の中にある京都御所を参拝する
撮影日:2024年5月21日(火曜日)9:00AM《AKIRAからのコメント》9:00AMの開所と同時に伺いました。御苑内の各エリアや離宮・仙…
-
バラが咲きこぼれる京都府立植物園・5月下半期
撮影日:2024年5月20日(月曜日)1:30PM《AKIRAからのコメント》これから、月に二度(上半期と下半期)植物園を訪問し、見頃の植…
-
国立京都国際会館の「OpenDay」
撮影日:2024年5月9日(水曜日)1:30PM《AKIRAからのコメント》月に2~3日のみ開催される「OpenDay」に行きました。この日に限…
-
旧邸御室の日本庭園と茶室
撮影日:2024年4月28日(日曜日)4:00PM《AKIRAからのコメント》大型連休中の期間限定公開で伺いました。ここの所有者の方も言…
-
京セラ美術館とメジロと藤の花
撮影日:2024年4月25日(木曜日)6:30AM《AKIRAからのコメント》美術館の敷地内にある日本庭園の藤棚を観に行きました。見事な…
-
平等院とツツジと藤の花
撮影日:2024年4月24日(水曜日)8:30AM《AKIRAからのコメント》開門と同時に入場しました。満開の藤とツツジが主な目的です。…