寺社仏閣
-
襖絵と庭園の大雄院
撮影日:2023年10月25日(水曜日)11:00AM《AKIRAからのコメント》可愛らしい襖絵が見られる寺院です。この日はアート展が開催…
-
枯山水と苔の大心院
撮影日:2023年10月25日(水曜日)10:30AM《AKIRAからのコメント》妙心寺全体の案内版に「拝観可能」と書いてあっても、門前ま…
-
枯山水と苔の酬恩庵(一休寺)
撮影日:2023年10月24日(火曜日)8:30AM《AKIRAからのコメント》一休禅師で知られる寺です。京都の中心地から、かなり離れたと…
-
早朝の梨木神社
撮影日:2023年10月24日(火曜日)6:00AM《AKIRAからのコメント》京都御苑の東側、清和院御門の前にあります。神門が開く前の早…
-
緑と苔の黄梅院 2023
撮影日:2023年10月23日(月曜日)11:00AM《AKIRAからのコメント》秋の特別公開です。表門から中門までのみ撮影可で、中門をく…
-
方丈庭園と苔の興臨院 2023
撮影日:2023年10月23日(月曜日)10:30AM《AKIRAからのコメント》秋の特別公開です。大徳寺の他の塔頭同様に、表門や北庭の苔…
-
三つの茶室を持つ総見院
撮影日:2023年10月23日(月曜日)10:00AM《AKIRAからのコメント》秋の特別公開です。開門と同時に伺いました。織田信長の菩提…
-
枯山水庭園の真如院
撮影日:2023年10月22日(日曜日)10:00AM《AKIRAからのコメント》毎年10月中旬から下旬の土日のみ公開されているようです。と…
-
参道が美しい興聖寺
撮影日:2023年10月20日(金曜日)9:30AM《AKIRAからのコメント》平等院から宇治川を挟んだ向かい(東)側にあります。琴坂と呼ば…
-
世界遺産・平等院
撮影日:2023年10月20日(金曜日)8:30AM《AKIRAからのコメント》開門と同時に拝観しました。鳳凰堂という国宝と、鳳翔館という…
-
参道と本庭の鹿王院
撮影日:2023年10月19日(木曜日)9:00AM《AKIRAからのコメント》嵐山・嵯峨にある寺院です。山門をくぐってからの参道周りや、…
-
国宝・石清水八幡宮
撮影日:2023年10月18日(水曜日)9:00AM《AKIRAからのコメント》京都の中心地からはかなり離れた場所にあります。本殿に最も近…