並べ替え条件
新しい順
古い順
閲覧数順
    • 寺院
    • 庭園池泉露地(茶庭)枯山水祭典・行事ライトアップ
    • 清水寺・八坂神社・祇園周辺

    高台寺の夜間特別拝観&燈-Tomoshibi- 2024

    撮影日:2024年8月11日(日曜日)7:30PM《AKIRAからのコメント》高台寺の夜間拝観へ伺いました。庭にてプロジェクション・マッ…

    • 文化財等
    • その他の花や木庭園池泉露地(茶庭)特別展・特別拝観ライトアップ
    • 二条城・京都御苑・四条烏丸周辺

    旧三井家下鴨別邸で過ごす夏の夜

    撮影日:2024年7月26日(金曜日)7:00PM《AKIRAからのコメント》夏の数日間だけ実施する夜間開館です。二階も観られました(二階…

    • 寺院
    • その他の花や木庭園枯山水
    • 二条城・京都御苑・四条烏丸周辺

    紫式部と桔梗の廬山寺

    撮影日:2024年7月19日(金曜日)9:00AM《AKIRAからのコメント》京都御苑の東側にある小さなお寺です。紫式部が源氏物語を書い…

    • 神社
    • 祭典・行事ライトアップ
    • 貴船・鞍馬・大原周辺

    貴船神社で七夕笹飾りのライトアップを楽しむ

    撮影日:2024年7月4日(木曜日)7:00PM《AKIRAからのコメント》7月1日から8月15日まで開催される七夕の行事です。暗くなるのは…

    • 寺院
    • 紫陽花地蔵庭園池泉
    • 貴船・鞍馬・大原周辺

    紫陽花と緑とせせらぎの大原・三千院

    撮影日:2024年7月3日(水曜日)9:30AM《AKIRAからのコメント》梅雨期の貴重な晴天に、青もみじや苔や紫陽花が撮れました。大原…

    • 文化財等
    • 紫陽花その他の花や木庭園池泉露地(茶庭)
    • 二条城・京都御苑・四条烏丸周辺

    旧三井家下鴨別邸で桔梗と紫陽花を愛でる

    撮影日:2024年7月2日(火曜日)9:30AM《AKIRAからのコメント》昨日の天得院に続いて、桔梗を愛でに行きました。日本はこの時季…

    • 寺院
    • その他の花や木地蔵庭園期間限定公開
    • 京都駅・東福寺・壬生周辺

    夏の天得院で桔梗を堪能する

    撮影日:2024年7月1日(月曜日)9:30AM《AKIRAからのコメント》普段は非公開の寺院ですが、この時期と秋に期間限定で拝観できま…

    • 城・宮廷文化財等
    • 庭園散歩
    • 二条城・京都御苑・四条烏丸周辺

    京都御苑・桂宮邸跡

    撮影日:2024年6月26日(水曜日)9:00AM《AKIRAからのコメント》今出川御門から入って、御所の手前の左側(東側)にあります。見…

    • 寺院
    • 地蔵
    • 京都駅・東福寺・壬生周辺

    青もみじと竹と苔の今熊野観音寺

    撮影日:2024年6月25日(火曜日)10:00PM《AKIRAからのコメント》紅葉が素晴らしいお寺なので、当然に青もみじも素晴らしいです…

    • 神社
    • 庭園
    • 金閣寺・太秦・大徳寺・鷹峯周辺

    北野天満宮の青もみじ苑を満喫する

    撮影日:2024年6月24日(曜日)9:30PM《AKIRAからのコメント》前の晩に降り続いていた雨が上がりましたので、青もみじを観に行…

    • 寺院
    • 庭園池泉枯山水
    • 北山・修学院・八瀬周辺

    二つの庭園と青もみじの実相院

    撮影日:2024年6月21日(金曜日)2:00PM《AKIRAからのコメント》青もみじを撮りに行きました。バスか車でないと行きにくいとこ…

    • 寺院
    • 庭園眺望
    • 金閣寺・太秦・大徳寺・鷹峯周辺

    緑と茶室と庭園の光悦寺

    撮影日:2024年6月19日(水曜日)8:30AM《AKIRAからのコメント》新緑を撮りたくて、開門間もない頃に行きました。ここもお気に…