その他の花や木

並べ替え条件
新しい順
古い順
閲覧数順
    • 文化財等
    • その他の花や木庭園池泉露地(茶庭)特別展・特別拝観ライトアップ
    • 二条城・京都御苑・四条烏丸周辺

    旧三井家下鴨別邸で過ごす夏の夜

    撮影日:2024年7月26日(金曜日)7:00PM《AKIRAからのコメント》夏の数日間だけ実施する夜間開館です。二階も観られました(二階…

    • 寺院
    • その他の花や木庭園枯山水
    • 二条城・京都御苑・四条烏丸周辺

    紫式部と桔梗の廬山寺

    撮影日:2024年7月19日(金曜日)9:00AM《AKIRAからのコメント》京都御苑の東側にある小さなお寺です。紫式部が源氏物語を書い…

    • 城・宮廷文化財等
    • その他の花や木庭園池泉散歩
    • 二条城・京都御苑・四条烏丸周辺

    夏に京都御苑・閑院宮邸跡で休憩する

    撮影日:2024年7月10日(水曜日)10:30AM《AKIRAからのコメント》京都御苑は頻繁に散歩しています。間之町口の近くにあるこの施…

    • 公園・広場植物園
    • 紫陽花その他の花や木散歩
    • 北山・修学院・八瀬周辺

    ヒマワリとユリの京都府立植物園・7月上半期

    撮影日:2024年7月4日(木曜日)11:00AM《AKIRAからのコメント》向日葵、蓮の花、ユリがキレイに咲いていました。紫陽花もまだ…

    • 文化財等
    • 紫陽花その他の花や木庭園池泉露地(茶庭)
    • 二条城・京都御苑・四条烏丸周辺

    旧三井家下鴨別邸で桔梗と紫陽花を愛でる

    撮影日:2024年7月2日(火曜日)9:30AM《AKIRAからのコメント》昨日の天得院に続いて、桔梗を愛でに行きました。日本はこの時季…

    • 寺院
    • その他の花や木地蔵庭園期間限定公開
    • 京都駅・東福寺・壬生周辺

    夏の天得院で桔梗を堪能する

    撮影日:2024年7月1日(月曜日)9:30AM《AKIRAからのコメント》普段は非公開の寺院ですが、この時期と秋に期間限定で拝観できま…

    • 寺院
    • 紫陽花その他の花や木地蔵庭園池泉
    • 伏見・山科周辺

    勧修寺の紫陽花と季節の花々

    撮影日:2024年6月27日(木曜日)1:00PM《AKIRAからのコメント》ここは昨秋以来です。6月は昨年にも行っています。ここは、交通…

    • 寺院
    • その他の花や木
    • 京都駅・東福寺・壬生周辺

    西本願寺・蓮の花

    撮影日:2024年6月26日(水曜日)10:30AM《AKIRAからのコメント》蓮の花を観に行きました。門をくぐって右側(北側)にあるブック…

    • 神社
    • 紫陽花その他の花や木庭園池泉祭典・行事
    • 平安神宮・銀閣寺・曼殊院周辺

    平安神宮・七夕風鈴まつりと神苑の花々

    撮影日:2024年6月24日(月曜日)10:30AM《AKIRAからのコメント》前の晩に降り続いていた雨が上がりましたので、神苑の睡蓮と風…

    • 寺院
    • 紫陽花その他の花や木庭園池泉
    • 京都駅・東福寺・壬生周辺

    東寺の蓮池に咲く蓮の花

    撮影日:2024年6月20日(木曜日)9:00AM《AKIRAからのコメント》蓮の花が咲く頃なので、東寺の蓮池を観に行きました。この蓮池…

    • 公園・広場植物園
    • 紫陽花その他の花や木散歩
    • 北山・修学院・八瀬周辺

    紫陽花と半夏生の京都府立植物園・6月下半期

    撮影日:2024年6月19日(水曜日)1:00PM《AKIRAからのコメント》紫陽花は前回より今日のほうが見頃でした。数種類の紫陽花が見…

    • 寺院
    • 紫陽花その他の花や木地蔵庭園池泉枯山水眺望
    • 平安神宮・銀閣寺・曼殊院周辺

    緑と季節の花々と庭園の永観堂

    撮影日:2024年6月17日(金曜日)10:00AM《AKIRAからのコメント》約1年ぶりの永観堂です。この時期は、緑だけでなく睡蓮や半夏…