眺望
-
三室戸寺の梅園
撮影日:2024年2月28日(水曜日)9:00AM《AKIRAからのコメント》早朝の嵐山のあとに宇治へ移動しました。梅林は七分咲きでした…
-
清水寺の仁王門で梅と美景を眺める
撮影日:2024年2月25日(日曜日)7:00AM《AKIRAからのコメント》仁王門にキレイな梅が咲きます。京都を代表する寺院の一つです…
-
雪化粧の銀閣寺
撮影日:2024年1月25日(木曜日)9:00AM《AKIRAからのコメント》この日は朝から京都市街地にも雪が少し降りました。開門と同時…
-
紅葉と閑静な三明院 2023秋
撮影日:2023年11月29日(水曜日)3:30PM《AKIRAからのコメント》小さな寺院ですが高台にあり眺望が良く、この時期は紅葉も綺…
-
紅葉と雨上がりの光悦寺 2023秋
撮影日:2023年11月28日(火曜日)8:30AM《AKIRAからのコメント》雨上がりの朝、開門と同時に拝観しました。鷹峯の山々を背景に…
-
錦秋に染まる早朝の清水寺 2023秋
撮影日:2023年11月28日(火曜日)6:00AM《AKIRAからのコメント》開門と同時に拝観しました。夜間拝観は大混雑が続いていますが…
-
錦秋に染まる善峯寺 2023秋
撮影日:2023年11月27日(月曜日)8:30AM《AKIRAからのコメント》開門と同時に拝観しました。御覧のとおり見事な紅葉でした。こ…
-
無鄰菴の庭園で紅葉を愛でる 2023秋
撮影日:2023年11月27日(月曜日)3:00PM《AKIRAからのコメント》ここへは季節ごとに来ています。紅葉もちょうど見頃で、東山を…
-
旧三井家下鴨別邸の庭園と大文字山 2023秋
撮影日:2023年11月23日(木曜日)4:00PM《AKIRAからのコメント》この辺りの紅葉の見頃はまだ先のようで門周辺の木のみ色づき始…
-
紅葉初期の神護寺 2023秋
撮影日:2023年11月1日(水曜日)10:30AM《AKIRAからのコメント》見応えのある寺院です。参道は、距離も傾斜もそこそこあります…
-
紅葉直前の高山寺 2023秋
撮影日:2023年11月1日(水曜日)8:30AM《AKIRAからのコメント》8:30AMの開門と同時に拝観しました。日本最古と云われている茶…
-
伏見稲荷大社のほぼ全コースを巡回 2023秋
撮影日:2023年10月27日(金曜日)6:00AM《AKIRAからのコメント》朝6時頃に楼門をスタートして、途中少し休憩を挟み、楼門に戻…