貴船・鞍馬・大原周辺
- 
   
      大原の阿弥陀寺で紅葉を堪能する 2024秋撮影日:2024年10月20日(水曜日)10:30AM《AKIRAからのコメント》三千院、寂光院と拝観して、今日の大原で最後の拝観は、ここ… 
- 
   
      大原の寂光院で紅葉を愛でる 2024秋撮影日:2024年10月20日(金曜日)9:45AM《AKIRAからのコメント》三千院の次に拝観しました。紅く染まっているのは一部の樹でし… 
- 
   
      大原の三千院で紅葉を楽しむ 2024秋撮影日:2024年11月20日(水曜日)8:30AM《AKIRAからのコメント》8:30AMの開門前に三千院周辺の紅葉を楽しんだ後、開門時刻に三… 
- 
   
      大原の三千院で彼岸花と秋明菊を愛でる撮影日:2024年10月2日(水曜日)1:30PM《AKIRAからのコメント》実光院のあとに三千院の拝観です。ここの池泉回遊式庭園も、大… 
- 
   
      大原の実光院で白萩や秋海棠を愛でる撮影日:2024年10月2日(水曜日)1:00PM《AKIRAからのコメント》今日は午後から大原へ行って、一番に実光院を拝観しました。こ… 
- 
   
      貴船神社で七夕笹飾りのライトアップを楽しむ撮影日:2024年7月4日(木曜日)7:00PM《AKIRAからのコメント》7月1日から8月15日まで開催される七夕の行事です。暗くなるのは… 
- 
   
      紫陽花と緑とせせらぎの大原・三千院撮影日:2024年7月3日(水曜日)9:30AM《AKIRAからのコメント》梅雨期の貴重な晴天に、青もみじや苔や紫陽花が撮れました。大原… 
- 
   
      早朝に貴船神社と新緑を独占する撮影日:2024年5月30日(木曜日)6:00PM《AKIRAからのコメント》ヒトの居ない貴船を撮りたいと思い、6時に着くように行きました… 
- 
   
      新緑の宝泉院で「額縁の庭園」を堪能する撮影日:2024年5月16日(木曜日)10:00AM《AKIRAからのコメント》新緑を撮りに大原へ行きました。行きの途中に雨が降ったので、… 
- 
   
      雨上がりの三千院とその周辺で新緑を堪能する撮影日:2024年5月16日(木曜日)9:00AM《AKIRAからのコメント》新緑を撮りに大原へ行きました。行きの途中に雨が降ったので、… 
- 
   
      大原の実光院で桜を愛でる 2024春撮影日:2024年4月13日(土曜日)9:30AM《AKIRAからのコメント》大原・三千院の斜め向かいにある小さな塔頭です。御覧のとおり… 
- 
   
      大原の三千院とその周辺で桜を楽しむ 2024春撮影日:2024年4月13日(土曜日)8:30PM《AKIRAからのコメント》三千院は9時開門なのですが、少し早めに大原へ入り、周辺を散策… 

