醍醐寺

撮影日:2023年3月29日(水曜日)8:00AM

この記事では、桜の時季の醍醐寺を紹介しています。
なお当サイトに掲載されている写真は全て、サイト運営者であるAKIRAが撮影したものです (^^)/

《AKIRAからのコメント》
朝8:00頃訪問。既に拝観希望者がたくさん並んでいたので有料拝観しませんでした。桜は満開に近い状態でした。有料拝観エリアでなくてもこれだけの桜が楽しめます。

《概要》
醍醐寺は真言宗醍醐派の総本山で、京都の醍醐山全体を寺域とします。国宝の五重塔は1,100年以上の歴史を誇り、霊宝館には数十万点の寺宝を保管しています。貞観16年に理源大師・聖宝によって開創され、皇室や貴族の支援を受けながら栄えてきました。真言密教の中心的な寺院であり、平成6年にはユネスコの世界文化遺産に登録されました。京都最古の木造建築である五重塔や豊臣秀吉による設計の庭園など、見どころが多い寺院です。

施設案内や歴史については、以下のサイトを参考にすることをお勧めします。
公式サイトはこちら。

アクセスは、以下のマップを確認ください。


以下、写真です。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。