撮影日:2023年3月6日(月曜日)10:00AM
《AKIRAからのコメント》
御覧のとおり、この時期のしだれ梅と落ち椿は素晴らしいです。アクセスは便利ではないですが行く価値はあります。「梅が枝神楽」という神事も見られました。

城南宮の入口・城南鳥居前です。

神苑に入って間もなくすると現れる、枝垂れ梅が咲き誇る一帯です。。

この時季のこのエリアは本当に美しいです。

有名な風景ですね。

落ち椿・苔・木漏れ日も芸術的です。

この時季は、一日二回(20203年は午前10時と午後3時)、神事が行われていました。
以下、その他の写真です。


















施設案内や歴史については以下のサイトを参考にすることをお勧めします。
公式サイトはこちら。
アクセスは、以下のマップを確認ください。
メインカテゴリ: 神社
エリア: 伏見・山科周辺
*各リンクをクリックするとその分類の記事一覧が開きます
この記事へのコメントはありません。