撮影日:2023年11月27日(月曜日)10:30AM
《AKIRAからのコメント》
善峯寺の後に伺いました。時間的に混雑は避けられませんでしたが、それでも土日に比べると平日は随分と見やすいようです。見頃な紅葉が楽しめました。

総門です。個人的な感覚としては、撮影に集中できない程の混雑でした。土日はもっと混むらしいです。

表参道を上がります。

御影堂(みえいどう)と阿弥陀堂(あみだどう)の間です。

手洗いもキレイに飾ってあります。

もみじ参道です。素晴らしい紅葉ですね。

薬医門(やくいもん)をくぐります。

混雑は避けられませんが、ここのもみじ参道は、京都の紅葉の中でも指折りに素晴らしいと思います。
以下、その他の写真です。












施設案内や歴史については、以下のサイトを参考にすることをお勧めします。
公式サイトはこちら。
アクセスは、以下のマップを確認ください。
メインカテゴリ: 寺院
エリア: 宇治・八幡・京田辺・西山周辺
*各リンクをクリックするとその分類の記事一覧が開きます
このスポットを含むおすすめ観光コース
2024秋・京都の紅葉⑨・西山240分コース
この記事へのコメントはありません。