長岡天満宮

撮影日:2023年4月20日(木曜日)9:00AM

この記事では、ツツジの咲く長岡天満宮を紹介しています。
なお当サイトに掲載されている写真は全て、サイト運営者であるAKIRAが撮影したものです (^^)/

《AKIRAからのコメント》
朝9時台に拝観しました。ツツジが見頃です。

《概要》
正長元年(1428年)、室町幕府4代将軍足利義持の正室である日野栄子が、皇室代々の菩提を弔うために創建したと伝えられています。院号の由来は、日野栄子の戒名である慈受院 淨賢竹庭尼大禪師からです。創建以来、皇室、足利将軍家、摂関家より住持が入山しています。応仁の乱や宝永5年(1708年)の大火によって焼失し、移転を重ねました。大正8年(1919年)に、同じく日野栄子が開基の総持院を併合して、現在地に再興しました。

施設案内や歴史については、以下のサイトを参考にすることをお勧めします。
公式サイトはこちら。

アクセスは、以下のマップを確認ください。


以下、写真です。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。