二尊院

撮影日:2023年3月27日(月曜日)9:00AM

この記事では、桜の時季の二尊院を紹介しています。
なお当サイトに掲載されている写真は全て、サイト運営者であるAKIRAが撮影したものです (^^)/

《AKIRAからのコメント》
朝9時台に拝観。桜は満開に近い状態でした。

《概要》
二尊院は、美しい景観に包まれた天台宗寺院です。京都の小倉山麓に広がり、承和年間に慈覚大師円仁により創建されました。本尊は釈迦如来と阿弥陀如来です。紅葉の名所として有名で、四季折々の情景が素晴らしいです。総門は伏見城の遺構とされる薬医門です。広大な参道は「紅葉の馬場」と呼ばれ、秋の紅葉は心を魅了します。境内には龍神の庭や藤原定家の時雨亭跡があります。重要文化財に指定された本尊や京都市指定文化財としての建造物も見どころです。平成の大改修で本堂が再建され、新たな歴史を刻んでいます。

施設案内や歴史については、以下のサイトを参考にすることをお勧めします。
公式サイトはこちら。

アクセスは、以下のマップを確認ください。

一部の写真は、コメント付きで紹介します。

総門前です。「桜 開花中」と看板が出ます。

総門をくぐると、春らしさで溢れています。

馬場も春の雰囲気でいっぱいです。

本堂内も桜が咲きこぼれています。

他の草花も彩りを添えます。

桜の他にも見どころがあります。


以下、その他の写真です。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。