撮影日:2024年11月21日(木曜日)2:30PM《AKIRAからのコメント》宝が池の周辺を一周しました。1.5kmあります。ゆっくりと1時間ほどかけて歩きました。気候もよ…
続きを読む
撮影日:2024年11月21日(木曜日)9:00AM《AKIRAからのコメント》比較的早く紅葉すると云われている赤山禅院です。延暦寺の塔頭ですね。修学院離宮の北側に位置…
撮影日:2024年10月20日(水曜日)10:30AM《AKIRAからのコメント》三千院、寂光院と拝観して、今日の大原で最後の拝観は、ここ阿弥陀寺です。いくつかの樹が紅…
撮影日:2024年10月20日(金曜日)9:45AM《AKIRAからのコメント》三千院の次に拝観しました。紅く染まっているのは一部の樹でした。落ち葉も多かったので、ここ…
撮影日:2024年11月20日(水曜日)8:30AM《AKIRAからのコメント》8:30AMの開門前に三千院周辺の紅葉を楽しんだ後、開門時刻に三千院を参拝しました。数日前から…
撮影日:2024年11月19日(火曜日)10:00AM《AKIRAからのコメント》今年の紅葉は色づきが遅いので、私も今日が今年初めての紅葉狩りです。9:00AM過ぎまで小雨が…
撮影日:2024年11月19日(火曜日)9:30AM《AKIRAからのコメント》今年の紅葉は色づきが遅いので、私も今日が今年初めての紅葉狩りです。9:00AM過ぎまで小雨が降…
撮影日:2024年11月19日(火曜日)8:30AM《AKIRAからのコメント》今年の紅葉は色づきが遅いので、私も今日が今年初めての紅葉狩りです。9:00AM過ぎまで小雨が降…
撮影日:2024年11月11日(月曜日)11:00AM《AKIRAからのコメント》コスモスやバラや菊がキレイに咲いていました。紅葉は色づき始めたところで、ピーク時とはま…
撮影日:2024年11月10日(日曜日)2:00PM《AKIRAからのコメント》建築家・前川國男のモダニズム建築の傑作です。2016年にリノベーションされました。京都を代表…
撮影日:2024年11月10日(日曜日)11:45AM《AKIRAからのコメント》建物に使われている泰山タイルが見どころです。以下、写真です。施設案内や歴史については、…
撮影日:2024年11月10日(日曜日)11:00AM《AKIRAからのコメント》今年のモダン建築祭で最も興味深かったスポットです。日本初の鉄筋コンクリート造りの、店舗…