撮影日:2023年11月1日(水曜日)10:30AM《AKIRAからのコメント》見応えのある寺院です。参道は、距離も傾斜もそこそこあります。楼門をくぐってからも境内を見…
続きを読む
撮影日:2023年11月1日(水曜日)9:30AM《AKIRAからのコメント》11月1日時点で紅葉がかなり色づいてきています。神護寺との同日拝観をお勧めします。清瀧川に架…
撮影日:2023年11月1日(水曜日)8:30AM《AKIRAからのコメント》8:30AMの開門と同時に拝観しました。日本最古と云われている茶園があります。なお11月のみ駐車…
撮影日:2023年11月1日(水曜日)6:00AM《AKIRAからのコメント》早朝6時頃に行きました。ヒトがほとんど映り込まない写真を撮るなら6時台まででしょうか。ヒト…
撮影日:2023年10月31日(火曜日)10:00AM《AKIRAからのコメント》開館時間の10時に入館しました。元は画家・橋本関雪の邸宅です。関雪が長年かけて造営した芸…
撮影日:2023年10月30日(月曜日)9:00AM《AKIRAからのコメント》南禅寺の中門の近くにあります。特別名勝の素晴らしい庭園を持っています。また特別拝観(事前…
撮影日:2023年10月27日(金曜日)6:00AM《AKIRAからのコメント》朝6時頃に楼門をスタートして、途中少し休憩を挟み、楼門に戻ってきたのは9時頃でした。私は公…
撮影日:2023年10月26日(木曜日)9:00AM《AKIRAからのコメント》開門と同時に東塔を訪れて西塔・横川という順に公式サイトの境内案内で紹介されている主だった…
撮影日:2023年10月25日(水曜日)11:00AM《AKIRAからのコメント》可愛らしい襖絵が見られる寺院です。この日はアート展が開催されており通常とは違う展示もさ…
撮影日:2023年10月25日(水曜日)10:30AM《AKIRAからのコメント》妙心寺全体の案内版に「拝観可能」と書いてあっても、門前まで行ってみると拝観できないこと…