撮影日:2023年4月4日(火曜日)8:30AM《AKIRAからのコメント》桜が散り始めました。この時期は、琵琶湖の疎水に流れる桜の葉を観られます。散り始めですが、ま…
続きを読む
撮影日:2023年4月3日(月曜日)9:00AM《AKIRAからのコメント》御室桜は見応え十分でした。枝垂れ桜や他の花木も良い状態でした。御室桜を観に行きました。満開…
撮影日:2023年4月3日(月曜日)7:00AM《AKIRAからのコメント》7:00AM頃に堺町御門から入って1時間ほど散歩しました。多くの種類の桜は散っている時期ですが、…
撮影日:2023年4月2日(日曜日)6:30AM《AKIRAからのコメント》桜が満開です。晴天で清々しい朝でした。6:30AM頃、半木(なからぎ)の道。キレイに咲いています。…
撮影日:2023年4月2日(日曜日)9:00AM《AKIRAからのコメント》退蔵院を拝観するために妙心寺へ来ました。境内を散策しながら拝観する塔頭を決めるという楽しみ…
撮影日:2023年4月2日(日曜日)9:00AM《AKIRAからのコメント》枝垂れ桜で有名な退蔵院です。この時季のこの寺院は混雑しますが、平日の開門時間に行けば、混雑…
撮影日:2023年4月2日(日曜日)6:30AM《AKIRAからのコメント》桜の名所ですね。早朝散歩で花見に行きました。今回は散り始めですが、ここも毎年キレイに咲きま…
撮影日:2023年4月2日(日曜日)7:00AM《AKIRAからのコメント》早朝散歩で桜を観るために少し立ち寄りました。京都御苑の堺町御門前ですね。以下、写真です。ア…
撮影日:2023年4月1日(土曜日)6:00AM《AKIRAからのコメント》吉田神社から入って吉田山をハイキングした時に拝観しました。他に誰も居ない中で、満開の桜を楽…
撮影日:2023年4月1日(土曜日)8:00AM《AKIRAからのコメント》桜は満開に近い状態で、本当に見事でした。西山からの絶景も楽しめます。京都の中心地から離れて…
撮影日:2023年4月1日(土曜日)6:00AM《AKIRAからのコメント》早朝に吉田山をハイキングする時に少し寄りました。桜は散り始めでしょうか。以下、写真です。施…
撮影日:2023年3月31日(金曜日)3:00PM《AKIRAからのコメント》昼過ぎに訪問しました。桜は本数も多く満開に近い状態で大変見応えがありました。この日の二条…