撮影日:2023年3月18日(土曜日)7:45AM《AKIRAからのコメント》雨の日の朝、新田ベーカリーへパンを買いに行く前に撮影しました。同日に、六波羅蜜寺も訪問し…
続きを読む
撮影日:2023年3月17日(金曜日)8:30AM《AKIRAからのコメント》用事の合間にぶらりと立ち寄りました。梅の見頃の終わりかけでした。東門から入ります。本殿東…
撮影日:2023年3月17日(金曜日)8:00AM《AKIRAからのコメント》桜の咲き始めですね。あと10日~2週間ほどすると見頃になるでしょう。菜の花は一足先にキレイで…
撮影日:2023年3月17日(金曜日)6:30AM《AKIRAからのコメント》早朝散歩です。有名な花街です。北野をどりの提灯が出ていて風情が増す時期です。早咲きの桜も…
撮影日:2023年3月16日(木曜日)9:30AM《AKIRAからのコメント》東福寺の隣りにある塔頭です。椿が綺麗でした。庭の高低差も芸術的です。 この時期は人も少なく…
撮影日:2023年3月16日(木曜日)9:00AM《AKIRAからのコメント》涅槃図(撮影禁止)の拝観で訪れました。椿や梅が綺麗な時期ですが、紅葉時期では考えられないほ…
撮影日:2023年3月15日(水曜日)9:30AM《AKIRAからのコメント》涅槃図を拝観しに行きました。私が比較的頻繁に行くお気に入りのお寺の一つです。二つの枯山水…
撮影日:2023年3月14日(火曜日)2:30PM《AKIRAからのコメント》泉涌寺の別院です。泉涌寺の隣りにあります。 河津桜がとても綺麗でした。可愛いメジロも鑑賞で…
撮影日:2023年3月14日(火曜日)9:00AM《AKIRAからのコメント》日本最大の釈迦の涅槃図を拝観しに開門と同時に入りました。涅槃図は撮影禁止ですが朝の澄んだ…
撮影日:2023年3月14日(火曜日)6:30AM《AKIRAからのコメント》早朝散歩です。京都の中心地で最も早く咲く桜の一つ(河津桜)です。3月14日ですが既に満開です。…
撮影日:2023年3月14日(火曜日)6:00AM《AKIRAからのコメント》京都のおすすめ観光スポットやコースを紹介するブログの記事です。6:00AM頃の早朝散歩で行きま…
撮影日:2023年3月13日(月曜日)10:30AM《AKIRAからのコメント》梅林は例年2月中旬から3月上旬まで開園します。椿も少し咲いています。この時期は桜と比較する…