撮影日:2024年7月23日(火曜日)7:00PM
《AKIRAからのコメント》
昼間はとても暑いので、この時期は、余程のことでもない限り、暑さを避けられる夜の祭事や拝観のみへ行くようにしています。この祭事は、足を水に漬けるので、さらに涼しく感じられます。膝下あたりまで浸かりますので、それなりの準備をして行ってください。


みたらし祭に来ました。

まず手を清めます。

受付を済ませて境内の川に裸足で入ります。

水は冷たくて気持ちいいです。

川を歩いたら、受付で配られたロウソクを灯します。


無病息災などを祈ります。

川から上がった後に、お水を頂くことができます。

提灯が幻想的です。

真夏は夜の祭事に限りますね。
以下、その他の写真です。







施設案内や歴史については、以下のサイトを参考にすることをお勧めします。
公式サイトはこちら。
アクセスは、以下のマップを確認ください。
メインカテゴリ: 神社
エリア: 二条城・京都御苑・四条烏丸周辺
補足情報: 所要時間:1時間以内
*各リンクをクリックするとその分類の記事一覧が開きます
この記事へのコメントはありません。