撮影日:2023年5月9日(火曜日)9:00AM
《AKIRAからのコメント》
開門と同時に拝観しました。御覧のとおり見事な新緑(青もみじや苔)です。嵐山に行った際にはぜひ拝観してください。

山門と新緑。美しいです。



仁王門と新緑と木漏れ日も芸術的です。


多宝塔です。周りの木々との一体感が見事です。

時雨亭(しぐれてい)跡も見逃さないでください。


竹林もあります。嵐山には「竹林の小径」という大人気の名所がありますが、ここの竹林は、小規模ですがヒトも少ないですしお勧めです。

展望台まで登ってください。素晴らしい景色が観られます。



本堂や庫裡や鐘楼あたりも観て、木陰のベンチで休憩できます。

庫裡あたりから下ると、左側にこういった休憩所もあります。

本当にキレイな緑が堪能できますよ。

帰路で山門へ向かいます。

広い境内ですので全てを細かくは紹介できていません。見どころが多い寺院でお勧めです。
以下、その他の写真です。
























施設案内や歴史については、以下のサイトを参考にすることをお勧めします。
公式サイトはこちら。
アクセスは、以下のマップを確認ください。
メインカテゴリ: 寺院
エリア: 嵐山・高雄・桂周辺
*各リンクをクリックするとその分類の記事一覧が開きます
この記事へのコメントはありません。